R6.3.3【みんなあつまれ!プラザフェスタ】を開催しました!
―――――――――――――――――――――
遅くなりましたがようやく公開!
写真が撮れていない😨💦というトラブルがありましたが、みなさまからの送信もあり、ようやく記事が公開できました!
ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。
―――――――――――――――――――――
令和6年3月3日(日)に、みんなあつまれ!プラザフェスタを開催しました!
今年も区内で子育てを応援する団体の協力のもと開催し、ふかええほんかんさん、心笑駄菓子屋さんが増えて、20団体の皆様の協力のもとの開催となりました。
今年のプラザフェスタは自由来館!500名を超える方にご来館いただきました。
当日の様子を少し伝えていくよ(#^^#)
★工作コーナー★
【あおむし帽子をつくろうブース】
このブースは、主任児童委員のみなさんがサポートしてくれたよ!
主任児童委員さんは、地域で子育てサークルの中心的な役割を担っているほか、子どもや子育てに関する相談に寄り添って、地域で子育て家庭を支えてくれているみなさんだね!
-6★.png)
-1★.png)

主任児童委員のみなさん、ありがとうございました!
【プラバン工作ブース】
このブースは、プラザスタッフが担当したよ!
-11★-1.png)
-6★-1.png)
-12★-1.png)
【みのむしチャームづくりブース】
このブースは、ひなどりの会(東成区子どもの居場所連絡会)から、みんなのIBASYOプロジェクトさんが盛り上げてくれたよ!
-3★.png)
-7★-scaled.jpg)
みんなのIBASYOプロジェクトのみなさん、ありがとうございました!
★おたのしみコーナー★
このコーナーは、ひなどりの会(東成区子どもの居場所連絡会)から、フリースクール・フォロさん、てらこやeトコさん、よりみち堂さん、ひだまり学習塾さん、わいわい親子晩ご飯さんが盛り上げてくれたよ!
【がちゃがちゃブース】
-1★.jpg)
【おてだまストラックアウトブース】
-2★.jpg)
フリースクール・フォロさん、てらこやeトコさん、よりみち堂さん、ひだまり学習塾さん、わいわい親子晩ご飯さん、ありがとうございました!
★遊び・ゲーム・リユースコーナー★
このコーナーは、プラザスタッフと、地域子育て支援拠点(つどいの広場)から、東成子育て支援センターおひさまひろばさん、深江橋みらいひろばさん、新深江みらいひろばさん、ふかええほんかんさんのみなさんが盛り上げてくれたよ!
つどいの広場は区内に5か所あるんだね!
【宝さがし・魚釣りブース】
-8 ★☆-1.jpg)

【コインおとし・アンパンマンたまいれブース】

-1★-1.jpg)
【コロコロボウリング・リユースコーナー】
-7-★☆.jpg)
-1-scaled.jpeg)

東成子育て支援センターおひさまひろばさん、深江橋みらいひろばさん、新深江みらいひろばさん、ふかええほんかんさん、ありがとうございました!
★駄菓子屋コーナー★
このコーナーは、心笑(こころみ)駄菓子屋のみなさんが盛り上げてくれたよ!
毎月第1・第3日曜日に、 東中本公園地域集会所で駄菓子屋を開いているボランティアグループのみなさんだね!
【駄菓子屋ブース】


心笑駄菓子屋さん、ありがとうございました!
★リフレコーナー★
ファミリー・サポート・センター事業の提供会員・両方会員の方々で構成する「もみじのて」のみなさんが、パパ・ママのリフレッシュコーナーを作ってくれたよ!
【パパママリフレコーナー】




パパとママがリフレッシュしている間は・・・
隣の部屋で提供会員のみなさんが子どもを預かってくれたよ(^^♪
大きなお絵描きや、たくさんのおもちゃで楽しく過ごせたね♪
この環境ももみじのてのみなさんが考えてくれたよ!心強い!



もみじのてのみなさん、ありがとうございました!
これからは、、、
★プラザお楽しみショーのお時間です!★



来てくれたお友だちはみんな楽しんでくれたかな?
東成区で子育てを応援する団体で作り上げた一日でした★
素敵な居場所に出会えますように★★
-3★-1.jpg)


イベント・講座詳細情報
- 開催日
- 2024/03/03(日)
- 開催時間
- 10:00~15:00
- 申込期間
- 定員
- 来場者数が100名に達した場合、入場制限をおこないます。
- 対象
- 乳幼児とその保護者・小中高生(保護者も可)
- その他
- ※室内は土足禁止です。靴袋をご持参ください。
※会場での飲食はご遠慮ください。
※全ブース14:45までです。